5歳5ヶ月と2歳10ヶ月の成長記録♡トイレに一人で行けるようになった2歳♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

5歳6ヶ月と2歳11ヶ月の姉弟を子育て中です。
先月1ヶ月の成長記録♡

上の子・りん子の5歳5ヶ月

・去年は回せたこまが回せなくなり、こま大会を前にして泣きべそをかいている(笑)

・初めてのスキー場に行き、ソリと雪遊びを満喫♡

・水疱瘡になり9日間も自宅待機(^o^;)とっても元気だったので暇を持て余す

・ママが仲裁しないと、ちょこちょこ弟とケンカする(-_-;)弟がちょっかいを出してくることにイチイチ腹を立てる(-_-;)年長さんになったらマシになりますように♡

・野菜やお味噌汁をやっと自発的にすこーし食べるようになってきた♡

・ピアノの練習をしようとすると機嫌が悪くなるのでもうしなくていいよと伝えると『絶対にする』と言い張りブツブツ言いながらがんばる(・・;

下の子・りん太の2歳10ヶ月

・トイレに一人で行けるようになってきた♡

・意外とウンチもちゃんと申告できる♡

・ご飯の時に椅子に歩き回ろうとする(-_-;)

・無口だから話し出さないのかと思っていたけど、意外とよく喋る(笑)

・美味しいものをママにどうぞと取ってくれる♡

・ママがキス魔だからか、ママにチューをいっぱいしてくれる(笑)その上ママをペロペロしたいと言って舐めようとしてくる(;・∀・)

・かくれんぼが大好き

まとめ

もうすぐ3歳になるりん太、2歳が終わるなんて寂しいこの頃です(。>﹏<。)

とっても愉快でピュアで可愛いりん太、のびのびすくすく大きくなりますように♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

5歳5ヶ月と2歳10ヶ月の成長記録♡トイレに一人で行けるようになった2歳♡
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

メンターの教え♡今既にもらっているものを思い出し素直に本音を伝えてお願いする♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4歳11ヶ月と2歳4ヶ月の姉弟を子育て中です。

今日はメンター講座の講師の先生が地域の支援センターに来てくれて行っている、
『子育て応援座談会』に参加しました。

まずはメンター講座の基本的な考え方である、

  • モヤモヤやイラッとする状態はを見ている状態であること
  • その裏側には必ず良かったことやメリットが存在するということ
  • 自分のことは分かっているようで実は3%の顕在意識でしか把握できていないこと
  • 影を見る心の癖を知っていくと冷静に物事を考えられるようになり、問題解決していけること
  • モヤモヤ、イライラする度にメリットを見つけていけばたくさんのメリットを見つけられること
  • 自分の中に不安があると子どもを大丈夫と思えないので、子どもを大丈夫と思えないときはメンタリングで心の整理をすること
  • 自分の中にないものは人に見えないので、誰かにモヤッとした時は私自身が反省すること
  • 子どもはお母さんの感情を100%受け継ぐので、子どもにしてほしいことはお母さん自身がやってみせること

などを説明していただきました。

そしてその後、参加者の皆さんの子育てエピソードや、最近のモヤモヤをたくさん聞くことができ、以下の様な色んなヒントを得ることができました。

  • 母が子どもの人生を諦めていたら子どもも人生を諦めるけれど、母がこの子は大丈夫だという思いに変われば子どもも変わる
  • 色んな子どもがいるが、必ずその子を必要としている友達や必要としている人と出会う
  • 自分ばかり我慢しているという思いは上から目線で見ているということ
  • 私が信頼していないと相手も信頼してくれない
  • 自分の親を大事にする人で家族を大事にしない人はいない
  • 自分だけが頑張っていると思ってしまうが、実はみんな頑張っている
  • 本音を話してお願いをするということはとても大事

などなど♡

私もそうなのですが、
ついつい、自分ばかり頑張っている、自分ばかり我慢しているという思いにとらわれることは多いのですが、
素直に自分の気持ちを話し、
相手の思いも汲んで伝えて、
いつも助けてもらっていることの感謝を伝えながら、
お願いしたいことはお願いしてみると、
大事な人はやはり分かってくれることが多いです。

言わなくても分かってくれてるだろうという思いになることもありますが、
意外と言わないと分からなかったりもします。

既にもらっているものを思い出すということと、素直に口に出すということを、
着実にやっていきたいなと思います♡

メンター講座についてはコチラからどうぞ♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

メンターの教え♡今既にもらっているものを思い出し素直に本音を伝えてお願いする♡
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

4歳9ヶ月と2歳2ヶ月の成長記録♡元気で良い子であることに感謝♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4歳10ヶ月と2歳3ヶ月の姉弟を子育て中です。

先月1ヶ月の成長記録♡

上の子・りん子の4歳9ヶ月

  • 保育園で太鼓の練習が始まり、張り切っているけれど難しい部分もあり、『楽しいけれど嫌だ』という複雑な心理になっている(笑)
  • 相変わらず要求の多いりん子が、少しママの状況を気にしてくれるように♡『お願いする時は怒りながらではなく優しく言って』などと言い続けてきた成果かな♡
  • 私お姉さんらしいでしょ』と言いながら優しい口調でお願いをしてくる♡
  • 『してほしいことは一つずつ言って』と言うと『あっごめん』と素直に謝ってくれる♡
  • 弟に箸の持ち方や言葉など色々と優しく教えようとしている♡
  • 相変わらず好きなおもちゃは弟に遊ばせたくなくてケンカになる
  • リトミックレッスンがどんどん楽しくなっているようで、毎週楽しみにしている♡
  • お姫様っぽい服しか着たくないらしく、ワンピースしか着てくれない(笑)
  • 先生に何か注意されないよう、『朝はお米』などの先生からのお言葉は必死で守ろうとする真面目さ(笑)

下の子・りん太の2歳2ヶ月

  • 初めて靴下を一人で履けていた
  • 『え〜だってやだもん』『え〜できないよぅ』など、会話になる時があり可愛い♡
  • 何かしてあげると必ず『あ〜と〜』と言ってくる♡そしてそれに反応しないと『あ〜と〜ってばぁぁぁ』と、抗議してくる(笑)
  • 家にあるジャングルジムと砂場がお気に入り♡
  • 絵本を読んでもらうのも大好きで持ってくる♡
  • 姉に怒られるとすぐ泣く(笑)
  • 『おかえり〜』『ただいま〜』を律儀に使う♡
  • イチゴが好きすぎる
  • イヤイヤ期は到来しているけれど、『そうかぁいやなのねぇ』で済むレベル

まとめ

下の子は赤ちゃんの延長のようなイメージでまだまだ手が掛からないけれど、上の子はやはり初めてのことだらけだからか、怒ってしまう時が多々あり反省します。

反省しながらも人として成長させてもらっていることや、元気な良い子であることを感謝して心に余裕を持ちたいです。

細かいことを注意ばかりするより、できていることに関心を持って、認めて、穏やかに関われるように焦らずやっていきます♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

4歳9ヶ月と2歳2ヶ月の成長記録♡元気で良い子であることに感謝♡
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

子どもがお約束を守れる秘訣♡ペアレント・トレーニングに学ぶ効果的なお約束方法♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4歳9ヶ月と2歳2ヶ月の姉弟を子育て中です。

先日、5ヶ月ぶりにペアレント・トレーニング講座に参加しました。

ペアレント・トレーニングについてはこちらをどうぞ♡

ペアレント・トレーニングは、しつけに試行錯誤していた私にとって衝撃のテクニックが盛りだくさんで、
小さなことでも行動を言ってから褒めることを習慣にできたおかげで、
当時悩んでいた様々なことが解決された有り難い出会いでした♡

けれど当時は夜の開催だった為半分しか出席できず(/_;)
今回、もう一度昼に開催される講座へのリベンジが叶ったのです(≧∇≦)b

1.新たな発見

5ヶ月前に参加した際、当時悩んでいた、お風呂を嫌がる悩みや着替えを嫌がる悩みは、
褒めることが習慣になるとみるみるやる気になってくれて、いつの間にか悩まないようになっていました。

そしてあれから5ヶ月経った今の1番の悩みは、
遊具のある遊び場でお友達とケンカをすること(ーー;)

お気に入りの遊びをしたい気持ちが強すぎて、お友達がお気に入りの場所に入ってくると怒って泣いたり、
すべり台のルールを徹底したいあまり、
ルールを守っていない子に怒ったり、許して譲るなどの気持ちも全く見られず、、
お友達に優しくしてね、
と何度伝えても反抗的な態度(ーー;)

どうしたものかと思いながら久しぶりにペアレント・トレーニングを受けてハッとしました(・o・)

好ましくない行動には無視をして褒めるタイミングを見つける
許しがたい行動には制限を設ける
という原則を今の悩みにも適用すればいいのでしたΣ(゚Д゚)

そして何より大事なのは、
うまくできていることは些細なことでも褒めて褒めて、その気にさせること♡

これまでお友達とのことではできてないことばかりにとらわれていて、優しくできている時には褒めるということがすっかり抜けていました。

2.効果的な約束の方法

これまでの私のやり方では、例えばいつもの遊び場に行く直前に、『小さい子には優しくしてね、約束できる?』と話し、
その約束から15分後位にすべり台で小さい子に待ってあげれず怒っている場面があれば
『約束を守れなかったから今日はもう帰るね』と淡々と説明して泣きわめくりん子を連れて帰る、
というパターンでした。

このことを講師の先生にご相談すると、
・約束から15分後ではもう子どもは忘れてしまっていること、
約束はすべり台に登ろうとした時などの本当の直前に話すこと、
・優しくしてね、では子どもには伝わらないので具体的に『小さい子には一回は待ってあげてね』と話すこと、
・まずは一回だけできたら褒めれるように、ハードルを下げた約束にすること、
を教えていただきました♡

そしてそれらを早速実践した所、
何と、しっかり一回はすべり台を譲ることができ、
そのことを大げさにママが喜んだのを見て、
他の場面でも、色んなことを頑張ったよ〜と報告に来たのでした(≧∇≦)b

あんなに悩んでイライラヒヤヒヤしていた前日が嘘のようでした(笑)

ペアレント・トレーニングの効果って本当に凄いです♡

まとめ

今回、2度目のペアレント・トレーニングの第一日目を受けて、新たな気付きがいくつもあり、
ぜひとも今回は全6日分全て受けてしっかり習得したいと強く決意しました♡

特に、行動を言わずにただただ、『良い子だね』『偉いね』と褒めていると、根拠のない自信に繋がったりして後々しんどくなったりもする、
行動を言ってから褒めるということは、確かな自己肯定感に繋がるというお話も、
本当に身にしみました。

これからの子ども達との関わりの中で意識していこうと思います♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

子どもがお約束を守れる秘訣♡ペアレント・トレーニングに学ぶ効果的なお約束方法♡
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告