ブランコ問題に悩んだ結果、たどり着いた結論♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3歳9ヶ月と1歳2ヶ月の姉弟を子育て中です。

先日初めての親子遠足がありました♡

親子遠足って、幼児期ならではのイベント♡ 下の子は別の保育園の一時保育に預け、上の子・りん子と二人で参加して初の親子遠足を満喫♡

そして様々な発見が♡

片道1時間半のバス旅の間、シートベルトを外さずおとなしく座っていられたり、お友達にお菓子を分けていたり、ありがとうがたくさん言えていたり♡

そして、色んなお友達と仲良く遊ぶ様子も分かり、とっても安心しました(*´∀`)

時折見かけていた、お友達と揉める姿が気になっていたのですが、基本的には仲良くできているんだなと胸を撫で下ろしました♡

けれどやはり、揉める姿も色々発見しました(笑)

りん子はブランコが大好きで、親子遠足で出掛けた公園では何度も何度もブランコを楽しんでいました♡

でも時にはブランコが定員いっぱいで乗れないこともあり^^;
小さい声で「かーわって」と言っても聞こえなかったり、まだまだ代われないタイミングだったりすることも、もちろんあり^^;

そんな時、りん子はすぐに泣き出してしまいます(^o^;)

そうするとお相手の親ごさんが急いで代わってくれてΣ(・∀・;)
りん子はブランコに乗れて楽しそう・・けどママはお相手のお友達に本当に申し訳なくて何とも気まずい(´-﹏-`;)

そして逆にりん子がまだ代わりたくないタイミングに、お友達がブランコに乗りに来た場合がまた困りもの(¯―¯٥)
色々と説明しても「だってまだまだ乗りたいんだもん」と納得しないし(ーー;)
ブランコの交代がスムーズにいく「汽車ぽっぽ」の歌は歌いたくないとごねるし(´-﹏-`;)

色々と説明してる隙に、お友達はママに諭されて他の遊具に行ってしまいます・・

あ〜〜これではまさにジャイアン( ;∀;) ママ、ちょっぴり恥ずかしい(。>﹏<。)

けれど、無理やりブランコから引きはがすのは、りん子の気持ちを無視することになるのでできないし(=_=;)

代わってあげれる時もあるし、今はできなくてもルールは分かってはいるので、徐々に成長すれば必ずできるようになると思います。
なのでそれまで忍耐強く教え続ければいいことなのですが( ;∀;)

でもでも、何か他に良い作戦はないものか・・・(ーー;)

次の日の朝くらいまで少しモヤモヤした為、この悩みを相談すると、何人かのお友達からとっても嬉しいお言葉が返ってきました♡

それは、まだまだ年少さんの4月なんだから大丈夫、自分の気持ちを言えることが1番大事、気持ちを言えない方が心配になる、との有り難いお言葉♡

そして、遠足のかけっこに負けて泣いていたりん子について、かけっこは恥ずかしいから走らない子もいる、引っ込み思案すぎるのも心配、という話も教えてくれました♡

色々な意見を教えてもらい、その子らしく少しずつ成長すればいいんだなぁとモヤモヤもなくなりました♡
お友達って、本当に有り難い存在だなぁと痛感します♡

ちなみにりん子は、はりきってかけっこに臨んだものの、途中で1番になれないのを悟り、泣きながら走っていました(笑)
ゴールテープをきれないとゴールじゃないと勘違いしているらしく、「ゴールできなくて悲しかったぁぁ」と、しばらく泣いていました♡

子どもって、ほんと面白いです♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ブランコ問題に悩んだ結果、たどり着いた結論♡
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告