家事や育児をパートナーにお願いする方法♡〜不足や不満の心を手放すには〜

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4歳0ヶ月と1歳5ヶ月の姉弟を子育て中です。

先日、久しぶりにモヤモヤが続く「モヤモヤ週間」があり(笑)
そのおかげで色々な気付きがありました。

何に対するモヤモヤだったかというと、
家の中で自分ばっかり頑張っているような気になってきたこと、
でした(^o^;(^o^;

小さな不満が重なっていつの間にか、
夫にもっと家事と育児を手伝ってほしい、
もっと頼りたい、もっと甘えたいという思いが
ムクムクと大きくなっていました(^o^;

けれど、明らかに私より疲れていそうなのは夫だし、
子ども達も夜になるとママにしか来ないし、
夫にはお願いできず悶々として態度でアピールしていました(^o^;

そんな私に夫もイライラし、家庭内は冷戦状態の雰囲気(笑)

そんな中、心の整理をしていたらたどり着いたことは、
してほしいことは言わないと分からない
というホントに当たり前のこと(^o^;

疲れている夫に言いづらい気持ちはあるけれど、
協力なしには子ども達の睡眠時間も削られるし、
私はすぐキャパオーバーしちゃう。

ここ最近の夫の行動パターンを想定して、
タイミングを見計らって具体的にお願いをすることに。

「私はお皿を洗うので、寝るまでに子ども達の歯磨きをお願いね♡」

言ってみると意外とスムーズに進み、たったこの一言を言えば済む話だったことに驚きました(笑)

ほんとは子ども達のトイレとお米洗いも手伝ってほしいけれど、
まずは小出しにお願いして徐々に増やしていけたらと目論んでます(笑)

そう思っていたら意外にも、私のキャパオーバーが伝わったのか、
歯磨き後のトイレも自然と夫がやってくれる日も増えました♡

それともう一つ、メンターさんのアドバイスで去年のメンター講座のノートを見返し、以下のことを思い出しました。

苦の原因は自分の中にしかない。
不足・不満の心(欲)は目標を持って目指せば変えていける。

自分の欲をとるには、
お金と体と言葉を使って人を喜ばせることと、
心の整理をすること。

例えば、挨拶が返ってこない人にも気持ちよく挨拶をするなど、
見返りを求めずに人の喜ぶことを続けていくことで、欲をとるのだそうです。

しかも、させていただく、という気持ちですることがポイントだそうです。

そして続けていればまた「不足・不満」が溜まるのでその都度、心の整理をするのだそうです。

モヤモヤ週間の時の私は、
家族みんなが過ごしやすくなるように心を使いたいという目標を持ちつつも、

疲れている夫の気持ちは分かるけれど手伝ってほしい、
夫の気持ちも分かるけれど優しくしてほしい、

という自我がどうしても発生して
ストレスになっていました(^o^;

ノートを見返すと、メンター講座で習ったことと最近の心の動きは同じかも〜と、何だか感心してしまい、
よーし、少しずつでも欲をとっていけるようまた頑張るぞ〜とやる気が出たのでした(笑)

そういえば今年の目標の1つは、家族を幸せにすること、でした(^o^;

目標の実現に向けて頑張ろうと心を新たにした出来事でした♡

ついつい、自分一人で頑張っている気になって突っ走りそうになるのですが、
周りと話したり協力したりすることも忘れないよう気をつけたいと思います(^o^;

この記事を書いた後、大好きなLICOさんのブログ(子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法)にステキな言葉が載っているのを発見♡

家事は、
『家』の仕『事』ではなく、
『家』族のためにできる『事』

だそうです♡

確かに〜♡♡♡

可愛い子ども達や、いつも助けてくれる人のために、
させていただく気持ちで今日も楽しく頑張りたいと思います♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

家事や育児をパートナーにお願いする方法♡〜不足や不満の心を手放すには〜
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告