保育士さんの勉強会でメンター座談会♡

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6歳1ヶ月と3歳6ヶ月の姉弟を子育て中です。

保育士さん向け勉強会としてメンター講座のお話をさせてもらう機会が少しずつ増えてきています。

大切な幼児期の子どもたちやそのお母さん方と密に関わる保育士さん達にも、メンタリングや目標設定ってとってもお役に立ちます♡

1.園長先生の理念を実現するために

幼稚園や保育園の園長先生には、どういう園にしていきたいか、例えば『生きる力を子どもたちにつけていってほしい』など、それぞれに目標があると思います。

その目標により近づいていく為に、職員さんの育成面でお役に立てる育成のお話がメンター講座です。

保育士さんは日々たくさんの研修を受けながら、向上心を持って色んな勉強をされています。

忙しい業務の中で遠方での研修も受講したりと、すごいなぁと思うのですが、例えば、

大変な人ともしっかりコミュニケーションできるスキルを身につけたい、部下を育成できるマネジメント力をつけたい、など、今できないことをできるようにするのは、自分を変えていくということになり、

メンター講座では自分を変えるには3~5年かかると言われ、継続的に学ぶことが必要になります。

単発の研修や、スキルを学ぶ講習もとっても有意義ですが、メンター講座では、今困っている事例をいつでも相談できるメンターと日々問題解決をしていきながら、継続して学んでいくことで、伝わるコミュニケーションや部下や後輩へのマネージメント力も自然と身についてきます。

2.メンタリングによる問題解決

そして、自分を変えるためには、まず自分を知ることです。

メンタリングは、その事象を問題と捉える自分の思い癖を整理していくことで、問題と思っていることにもメリットがあることに気付き、周りの真心や恵まれた環境に感謝する心に切り替えスッキリするという心の整理方法です。

日々スッキリしていると、本来の目標ややりたいことに突き進めるようになり明るくいられます。

メンタリングできる保育士さんが周りの職員さんやお母さん方をスッキリ元気にしていくこと、そうやってたくさんの子ども達がどんどん元気になっていくお手伝いをしたい、というのが私の目標です♡

メンタリングにはカウンセリングの要素もコーチングの要素も含まれますが、感情や記憶を整理すること、心の癖を知ってメリットに切り替える事で8割の問題は解決すると言われています。

何度カウンセリングを受けても解決しなかった問題が1回のメンタリングでスッキリした方もいます。

保育士さんはお母さん方と毎日会うお仕事ですし、お母さん方は保育士さんを本当に頼りにしています。

先生方がメンタリングをできるようになれば、しんどいお母さんの心を整理していくこともでき、どうしていいのか分からないお母さん方が問題を解決していけるようになっていくのではないかと考えています。

まとめ

私自身、大変な人とのコミュニケーション方法や育成の考え方が、メンターと日々メンタリングを重ねることで変わってきたなぁと実感しています。

そしてどんな問題も解決していけるという安心感が常にあり、問題が起きても整理すれば必ずスッキリしてしまいます(笑)

私の実体験を交えながら、今後も子どもたちと関わる先生方やお母さん方にどんどんメンタリングの話をしていきます♡

メンター講座の内容についてはコチラの記事もしくはグラスパーズのホームページからどうぞ♡

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

保育士さんの勉強会でメンター座談会♡
この記事をお届けした
のびのび育児とのびのびライフを目指すブログの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
スポンサーリンク
レクタングル(大)広告